東京人気サウナ10選|温度・水風呂・アウフグース完全ガイド
東京には銭湯サウナから最新トレンドのサウナ施設まで、数多くの魅力的なスポットがあります。本記事では東京都の人気上位施設をご紹介します。さらに「アウフグース体験ができるサウナ」「超冷水の水風呂がある施設」「24時間営業サウナ」など、テーマ別のまとめも別記事でお届けします。あなたのサウナライフに合う一軒がきっと見つかります!
東京人気サウナ10選
- 黄金湯(錦糸町)
100℃の高温サウナと14℃の水風呂。リニューアルで清潔感も抜群、地元客からサウナーまで幅広く支持される「進化系銭湯」。
営業時間:6:00〜9:00、11:00〜翌0:30
公式サイト |
サウナアイで見る - サウナ&カプセルホテル北欧(上野)
サウナーの聖地。105℃のサウナと15℃の水風呂、名物アウフグースイベント。24時間営業で「いつでもととのえる」環境。
営業時間:24時間営業
公式サイト |
サウナアイで見る - かるまる池袋
男性専用の日本最大級サウナ。98℃サウナと6℃の超冷水風呂は都内屈指の刺激。岩サウナ・薪サウナなど種類豊富で、長時間滞在にも最適。
営業時間:11:00〜翌10:00
公式サイト |
サウナアイで見る - 改良湯(渋谷)
渋谷の都会派サウナ。90℃サウナ×16℃水風呂のバランス設計で初心者にも安心。アウフグースイベントも開催される都市型銭湯。
営業時間:12:00〜23:30
公式サイト |
サウナアイで見る - 渋谷SAUNAS
最新型の注目施設。アウフグースに加え、日本でも数少ない「ウィスキング」が体験可能。スタイリッシュな内装で女性にも人気。
営業時間:8:00〜24:00
公式サイト |
サウナアイで見る - サウナ東京(赤坂)
2023年オープンの新世代サウナ。90℃サウナと14℃水風呂、最新の内装と快適な導線で注目を集めています。
営業時間:24時間営業
公式サイト |
サウナアイで見る - 松本湯(中野)
創業から100年を超える老舗銭湯が、現代サウナとして進化。96℃のサウナと16℃の水風呂で、地元サウナーから絶大な人気。
営業時間:14:00〜24:00
公式サイト |
サウナアイで見る - 天空のアジト マルシンスパ(笹塚)
都心の天空サウナ。104℃の灼熱サウナと20℃の水風呂。オートロウリュと展望露天が魅力で、夜景を見ながら「ととのう」体験が可能。
営業時間:10:00〜翌8:00
公式サイト |
サウナアイで見る - 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(後楽園)
80℃のサウナに加え、天然温泉とスパ施設を兼ね備えた大型リラクゼーション施設。18℃の水風呂で爽快感抜群。
営業時間:11:00〜翌9:00
公式サイト |
サウナアイで見る - ROOFTOP(新宿)
都会の屋上に位置する新感覚サウナ。100℃の高温サウナと15℃の水風呂。開放感あふれる空間でリフレッシュ。
営業時間:8:00〜24:00
公式サイト |
サウナアイで見る
東京には、昔ながらの銭湯から最新の大型施設まで、個性豊かなサウナが揃っています。本記事で紹介した10選は、どれもサウナーに愛される名施設ばかり。熱波を浴びたい人も、超冷水でシビれたい人も、リラックス重視で過ごしたい人も、きっとお気に入りの一軒が見つかるはずです。
次の休日や仕事帰りに、ぜひ自分だけの「ととのい体験」を探しに足を運んでみてください。サウナアイでは、これからも東京をはじめ全国のサウナ情報をお届けしていきます。
コメント